現在15年目の家に住んでいます。
先日HMの15年点検があり、再度5年保証を延長するには外壁のコーキング工事が条件でした。
条件ではないものの、外壁と屋根の再塗装も勧められ、時期的に必要な事から今回一緒に塗装をしようと思っています。
HMに見積もりを出してもらったのですが、160万程でした。
相場が分からないので、他社にも見積もりをしてもらうという事で返事は保留しています。
また、少しは値引きして頂けるのか聞いたところ時期をHMに合わせてもらえるなら5万くらいは~という回答でした。うちは、他社よりも高いですともおっしゃっていました。
2社、他で見積もりをお願いしたのですが、大体135万程でした。
もっと大きな差が出るのかなと思ったのですが、25万程なので、5年延長保証を買う代金として、HMでお願いしようと思っています。
週末にまた連絡が来ることになっているのですが、その時に、工事の時期とはっきりとした金額を確認したうえでお返事をしたいと思っています。
そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、外壁塗装等と依頼された場合、値引き交渉はされましたか?
そして実際に値引きしてもらえましたか?
既にしているといえば、している形ではあるのですが、時期を合わせたとして5万ともう少し(できれば150万になって欲しい)値引きをしてもらいたいのが本音です。
パソコンで色々みると値引きをすると手を抜かれたりするので、あまりしすぎるのは良くない等みるので、5万とは言えど値引きはしてもらえる様だし、納得すべきなのかと考えています。
ちなみにHMはセキスイです。
よければご意見ください。
補足
塗料はシリコンとの事でした。
シリコンは高いんですね。
説明を受けた時はそこまで高い塗料を使っている感じは受けなかったんですが、高いなら、値段も高くなって仕方ないのかもしれませんね。
しかし、80万で屋根も外壁もしてもらえるなら、140万にしてもらったとはいえ、高く感じますね。
我が家の見積もりで少しでも安心してもらえたなら、良かったです。
私も100万位で外壁と屋根ができる様な記事をパソコンでみました。なので、HM以外で見積もりをとってみたのですが、思ったよりは安くならず。
適正な金額がわからないので、難しいです。

「塗装業者」を一括で見積もりしてもらえるサイトはたくさんあります。
しかしヌリカエは、塗装業界のスペシャリストである専門アドバイザーが在籍しています。
自分の希望に沿った塗装業者を、専門アドバイザーとじっくり話合った上で紹介してもらえます。
ムダがないから費用もできるだけ安くできる。
「自分に合った塗装業者を選べる」と言う点で、ヌリカエが随一でしょう。
我が家も外壁塗装と、ベランダの防水工事をしました。
新築でお世話になったハウスメーカーに頼んだので、我が家も高めでした。
ハウスメーカーの話では、外壁塗装はどの塗料を使うかで値段が変わるらしいので、「安く出来ます」というところは、それなりの塗料なのかもしれません。
我が家はハウスメーカーの保障延長のための工事だったので、ハウスメーカー以外は考えてなかったので他社の見積もりはとっていません。
なので、値段の比較はしていませんが、外壁塗装、本当に高いですよね。
塗料を安いものに変更して値下げに納得してお願いするのであれば、塗料費の差額分は下げることができます。
でも、それ以外の作業費用や技術料金の値下げは下請けの職人さんたちにしわ寄せが行くのだと思います。
職人さんの技術料をケチる行為は相手にもとても失礼なことで、それなりの作業をされても文句言えないというのが夫の考えで、当初は少しでも安いほうがいいと思ってた私も夫の考えに納得できたので、うちはしませんでした。
でも高いですよね…
我が家も昨年、外壁やりました。
建ててもらったメーカーで見積もりしてもらい、そのままの金額です。
本当は別の会社で相見積もりを取ろうと思いましたが、取ったところで相場も分からなければ何を信頼していいのかも分からなかったので、それなら割高かもしれないけど保証延長もあるしハウスメーカーにしようと決めました。
みなさん、有難うございました。
やはり値引き交渉はあまりされない様ですね。
HMだと、尚更でしょうか。
一気に100万以上が飛んでいってしまうのが痛いですが、まだまだ住んでいきたい家なので、きちんとメンテナンスしていこうと思います。
次は5年後…何が出てくるのだろう一体いくら貯めておけばいいのだろう
貯金にも励みます!
大変参考になりました。有難うございました。
失敗しない外壁塗装業者の選び方
トラブルに合わないためにも、業者選びの注意点を含めトラブルを限りなく減らす方法を箇条書きにします。
その1 訪問販売が来ても即決をしない
その2 口約束ではなく必ず契約書を交わす
その3 保証は長さだけではなく内容も確認する
その4 リフォーム瑕疵保険を付ける
その5 友人や知り合いの業者だからと言って安心しない
トラブルに合わないために一番重要なのは、訪問販売が来ても即決をしないことです。
全ての訪問販売が悪いわけではありませんが、トラブルが多いのも事実。
足元を見られないように複数社に見積もることがキホン。
「ヌリカエ」なら見積もり後のしつこい営業も一切なし。
「家の定期健診」をして、家の状態を一度に見てもらっても良いと思います。