今日から 隣家の外壁塗装工事が始まりました。
予定は今日から19日の二週間。
今日は足場を組むだけのようなので、洗濯物を干しました。
明日は高圧洗浄だそうです。
隣家とは密接しています。
ベランダは隣家に向いています。
洗濯物って 19日まで外に干さない方が良いのでしょうか?
秋晴れが続くと外に干したいけれど、我慢した方が良いのか…?
我が家は日がサンサンででも網戸にすると音が凄くて愛猫が寝れないから閉め切ってますが…暑い…
塗装が始まると きっと匂いもしますよね?

「塗装業者」を一括で見積もりしてもらえるサイトはたくさんあります。
しかしヌリカエは、塗装業界のスペシャリストである専門アドバイザーが在籍しています。
自分の希望に沿った塗装業者を、専門アドバイザーとじっくり話合った上で紹介してもらえます。
ムダがないから費用もできるだけ安くできる。
「自分に合った塗装業者を選べる」と言う点で、ヌリカエが随一でしょう。
主人がその仕事をしてます。
明日は、高圧洗浄と言うことで水と音が中々の物だと思います。
養生→(飛び散らないようにビニールで覆う)とは思いますが、干さない方がいいです。
私の家の前も建築中ですが、音と木くずが凄いので閉めてます。
シンナー系を使うと臭いもキツいです。
日曜日は仕事はやすみだと思います。
こう言うことは、お互い様!
次は、主さん宅が塗装になる時もあるでしょうし(о´∀`о)ノ
2週間なら、室内で我慢ですね♪
室内干しが良いと思います。
2週間の我慢ですね!
でも匂いは頭痛くなるし辛いですよね。
お互い様だと思うので仕方ないですが・・。
ちなみにうちも今、向かいで工事やってますが、うちのにゃんこはグースカ寝てます(笑)
ありがとうございます。
日曜日は休みだと書いてありました。
ちゃんと、業者の方が 予定表を配りに来てくれたし、そのうち、我が家もやらねばいけないことなのでお互い様という気持ちでいます。
高圧洗浄、なかなかのものなのですね(笑)
覚悟ができました。ありがとうございます。
日曜日が晴れることを願って 後は洗濯物最小限に抑えて 窓閉め切って 静かに乗り切りたいと思います。
今現在、私は暑いですが、ニャンコは気持ち良さ気に日向で寝ています。
失敗しない外壁塗装業者の選び方
トラブルに合わないためにも、業者選びの注意点を含めトラブルを限りなく減らす方法を箇条書きにします。
その1 訪問販売が来ても即決をしない
その2 口約束ではなく必ず契約書を交わす
その3 保証は長さだけではなく内容も確認する
その4 リフォーム瑕疵保険を付ける
その5 友人や知り合いの業者だからと言って安心しない
トラブルに合わないために一番重要なのは、訪問販売が来ても即決をしないことです。
全ての訪問販売が悪いわけではありませんが、トラブルが多いのも事実。
足元を見られないように複数社に見積もることがキホン。
「ヌリカエ」なら見積もり後のしつこい営業も一切なし。
「家の定期健診」をして、家の状態を一度に見てもらっても良いと思います。