この度、外壁リフォームをします。
工事は数日先ですが先日、業者の方が粗品をもってご近所へ挨拶にいってくれました。
挨拶にいってくれたおかげでご近似様は我が家が外壁リフォームをすることはわかっています。
この状況でご自分でも再度、挨拶しますか?
業者の方が丁寧な説明と1000円ほどするお菓子の詰め合わせ(これ今からお配りするやつなんですが有名なお店のやつなのでよかったらどうぞ。
と我が家にもいただいたので何を配ったかわかります)をもって挨拶をしていただいたので改めて我が家からすることはないのか?それとも我が家からもするべきか?と迷っています。
今のところご近似で外壁リフォームははなさっていないので周りの皆さんがどうされるのかわかりません。
ちなみにご近所で1日で工事が終わるソーラーパネルをのせる工事を数軒されていたときはあるのですが皆さん直接の挨拶はなかったです。
逆の立場から考えたら1度、業者の方が来られてキチンと説明までされているのだから改めて挨拶はしてくれなくて良い派ですか、、、。
皆さんならどうですか?

「塗装業者」を一括で見積もりしてもらえるサイトはたくさんあります。
しかしヌリカエは、塗装業界のスペシャリストである専門アドバイザーが在籍しています。
自分の希望に沿った塗装業者を、専門アドバイザーとじっくり話合った上で紹介してもらえます。
ムダがないから費用もできるだけ安くできる。
「自分に合った塗装業者を選べる」と言う点で、ヌリカエが随一でしょう。
してくれなくて良いです
バッタリ会った時に「ご迷惑をおかけしてます。何かお困りのことはありませんか?」で良いと思いますよ~
うちのご近所でも、外壁の塗り替え等が多くなる時期があります。
両隣や裏のお家はやはり業者の方が挨拶に見えました。
が、ふだんから生活時間帯が違うので、そこのお家の人には直接会いませんでしたので、直接の挨拶はなしでした。
私はこれで全然かまわないと思いますよ。
かえって改めて来ていただくとなると申し訳ない気もします。
逆に、うちも工事等に入るとしたら,業者さんがしっかり挨拶をしてくれるのならば、会った時にはご挨拶しようと思っていますが、わざわざ訪問するのはナシにすると思います。
みなさんお忙しそうなのでいつ伺ったらいいのか分からないですしね。
一度来てくだされば充分です。何回も出るの面倒だし。
何かの折に顔を合わせたときに軽く挨拶すればいいんじゃないでしょうか。
業者さんと一緒に挨拶回りできればベストだったかもしれないですね。
うちのご近所さんは業者さんと一緒に挨拶に来てくださいました。
入居前だったので軽い挨拶も兼ねてでしたが。
(入居後改めて挨拶に来てくれました)
業者さんが挨拶に行ってくれたので特に我が家は行かずあった時に「ご迷惑おかけしてます。何かあったら言って下さい」と言いました。
今住んで居る地域が約10年前に分譲が始まったのでここ最近工事している家が多いですが、業者さんに来て頂ければ十分ですしもし来なくても始まったんだなくらいにしか思いません。
かえって来て頂くと恐縮してしまいます(>_<)
以前裏の家でカーポートの工事をする時は、我が家の裏手の歩道部分に車を停めるからとお菓子を持ってご挨拶に来て頂いて恐縮してしまいました。
会った時にで大丈夫だと思いますよ(^^♪
うちも今年やりましたが、業者さんが「うちが回りますので、施主さんはいいですよ」とおっしゃったのでしませんでした。
ご近所に会えば一言と思ってましたが、フルタイム勤務の私、だれにも会いませんでした…
うちの時は、普通の粗品タオルでした(^^
うちも先々月、3週間程工事を行いました。
業者さんが先に近隣8軒に挨拶にいってくれたのでゴミ捨てでばったり会ったりしたときに臭いとか音とか迷惑おかけしますね、って感じで軽く話す程度でした。
逆に、近隣が工事した時も同じ感じ(粗品タオルを業者さんが持ってきて・・・)でした。
業者さんもとっても礼儀は尽くされているのでそれだけでも大丈夫だと思いますけどね。わざわざ改まっての挨拶はしなくても。
自分の感覚が間違っていないようで安心いたしました。そうですよね。あらためて、、、はやはり必要ないですよね。
もちろん改めて挨拶しなくてもご近所の方とお会いした際は「ご迷惑おかけしております」などは言います(^^♪
ただ1件、、、クレーマー気質のお宅がいらして(そのお宅から4件お家を挟んでいて位置的にあなたの家までわざわざ挨拶する必要ないよね??
というお宅が新築工事をするときに「挨拶がない!なにももってこなかった!!」と騒いでいた。
その他いろいろクレーマー伝説をもっている)いくら業者さんが挨拶にいったからといっても「なんで本人から直接いってこないの??」など言いそうで(というか挨拶いったらいったで何かしらいいそうですが(-_-)
なのでそちらのお宅が若干不安(^^;)
逆の立場からと考えてもわざわざ挨拶してくれなくてもいい。と思うのでご近所にはとりあえずあったら挨拶という形で行こうと思います。
みなさまありがとうございました大変参考になりましたので皆様にポチっっとさせていただきました(´▽`*)
早いですが締め切らせていただきます。安心して(笑)仕事へいってきます。ありがとうございました。
失敗しない外壁塗装業者の選び方
トラブルに合わないためにも、業者選びの注意点を含めトラブルを限りなく減らす方法を箇条書きにします。
その1 訪問販売が来ても即決をしない
その2 口約束ではなく必ず契約書を交わす
その3 保証は長さだけではなく内容も確認する
その4 リフォーム瑕疵保険を付ける
その5 友人や知り合いの業者だからと言って安心しない
トラブルに合わないために一番重要なのは、訪問販売が来ても即決をしないことです。
全ての訪問販売が悪いわけではありませんが、トラブルが多いのも事実。
足元を見られないように複数社に見積もることがキホン。
「ヌリカエ」なら見積もり後のしつこい営業も一切なし。
「家の定期健診」をして、家の状態を一度に見てもらっても良いと思います。