冬から引越しをしたくてずっと物件をみていますがどれも2LDKばかり。
色んな町内で新しく5棟建ち50世帯入居可能ですが全て2LDK!
そんなに需要ありますか??
我が家は3LDKが希望なんですが皆無です。
子ども三人の家庭が多いですが皆さんどうやって部屋割りしているんだろう。
大企業の社宅がなくなるのでこぞってマンションを建てているんだと思いますが3LDKも建てて!と願います。

買いたい物件が見つかった。けど今の家が売れなくて「たたき売りしてしまった。。。」
というのはすごくもったいない。
売りに出しても売れない不安感は相当なもの。
家の状態を知っておくと、「売れない」というリスクも軽減できます。
査定したからといって売らなきゃいけないことはない。
自分の資産を算定する気分で動くことをオススメしたいです。
簡易査定なら情報を入力するだけで、その日の内に連絡が来る会社も多く、売却相場がすぐに分かります。
東京のど真ん中とかなんですかね。わからないけど。
2LDKでもすごく広いとか??地価が高いからそうなるんでしょうか。不思議です。
大和ハウスさんとかは住宅も建ててる会社だから3LDKのアパートも建ててると聞きました。
私も去年引越しをして、3LDKのアパートを探した時に教えてもらいました。
気に入る間取りで家賃も予算内で立地もよく……
となると、3LDKで探すの大変ですよね。
(T_T)
私もなんとか無事見つけて引越しましたが、選択肢は少なかったです
(((^^;)
賃貸物件だと、3LDKは1LDK&2LDKと比べて、圧倒的に少なかったですね。うちは、一人っ子なので、
希望は3LDK、妥協して2LDKという感じで探していましたが、
周りの環境、築年数なども考慮すると、候補に挙がったのは全て2LDKでした。
少しあった3LDKは、分譲を購入した人が貸すパターン。が多かったように
思います。
3LDK必要な家族構成になる頃には、分譲のマンションなり一軒家を購入する
パターンが多いので、賃貸物件だと少ないのは致し方ないと思います。。。
今住んでいるところは3DK。3人なので、何とかなっています。あちこちの賃貸住宅を見てきましたが、やっぱり1番多い間取りは2LDKか2DKですね。
それ以上広いお部屋希望の世帯は、もうマイホーム購入がほとんどかもしれません。
分譲マンションで賃貸もあるところだと、広い間取りのところも多いです。
あっても戸建ての借家。
2LDKは築浅、新築共にたくさんあるのに!マンション希望だったので、家賃上限を上げてみると出てきました!
分譲マンションを賃貸で出してる物件が何件か…
結局、間取りは譲れず分譲を賃貸で住んでます。
転勤族にとっては3LDK以上の賃貸マンションも作ってほしいですよね(>_<)
無いですよね~~
かれこれ、5年くらい家探ししてますが3LDKは本当にないです!!
新築マンションもどんどん立ってますが、2LDKばかりです。
やはり子供が少ないんだろな~と思います・・・。
うち(2LDK)は10年住んでいて、お隣りが3回変わりましたが3回ともお子さんがいないご夫婦でしたし・・・。
逆に、友人が3LDKの分譲マンションを売却しようとしたけど全く売れずで、かなり値段を落してやっと売れたらしいです。
うちの近所だったら買ったのに~~と(泣)
皆さんフォローありがとうございます!
フォローを読みなるほどと納得しました。
地元は色々な間取りがあるんですが転勤してきてビックリです。
マイホ―ムは旦那が地元に建てたいと言うので無理なのでいい物件がでるのを待つしかないですかね(泣)
だから2LDKが多かったのか~!今は3LDKだと借り手がないのか~!なるほど!
今の不動産の価値を調べておくことは重要
不動産の一括査定で家の査定額が680万→1080万円で売却成功!【400万円も高くなりました】
100社の不動産屋の中から、最大6社へ無料で一括査定依頼ができ、複数社の査定価格を比較できます。もちろん無料!
簡単60秒でわかります
↓